忍者ブログ


-----secret-----
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暦とは裏腹に暖かい日々の続くこと。


今日は珍しく早めに帰宅できることになった。
いささかわくわくしながら、できる時間にしたいことをつらつらと思い浮かべてみる。
新しくできた書店を覗いてみようか。
ドーナツでも買って帰ってみようか。
家でゆっくりと食事をし、のんびりしてみようか。
そのようなことが思いついた。
一番魅力を感じたのが、本屋を覗くこと。ぴかぴかの広い店舗のなか、本の森を彷徨ってみる・・・。しばらく自分の読書・・・仕事に無関係な自分のための読書だ、をしていないことが、俺の不満であったのだ。
退勤後の楽しみができた、と思った。

しかし、ちょっと気が変わる。こういうときこそ、妻や娘と親しむいい機会ではないだろうか、と思ったのだ。
友達に軽く相談してみたら、絶対家族と過ごすべきだ、と強く勧められた。
友達の言うとおり、早く帰って娘と風呂に入る、と妻に電話をする。
「やがて帰ります」と妻に伝えると嬉しそうにしていた。残念ながら、風呂の件は俺が言いだす前に妻に取られてしまった。「なら、○○ちゃんをお風呂に入れてね」と。
妻の意図するところは生理的な問題を多分に含んでのことだったが、友達の言うとおり風呂の世話は最重要項目であることは、間違いなさそうである。

平日の7時過ぎに帰れるのは貴重である。俺の精神状態も上々であるし。
娘と風呂で遊んで、ゆっくり飯を食い、くつろぐ。何と、豊かな、人間らしい夕べだろう!
また、このところ下落傾向であった俺の株も持ち直すことであろう。
本音を言えば、妻ともっと親しくしたいところであるが、それは叶わないのが残念なところである。


そのようなことを帰途考えていたら、気づいた。切腹して以来、妻と親しくしておらんことに。
精神状態が乱高下していたのを差し引いても、それはいかんだろうと思う。38歳の男として、絶対にいかん。
日にちを勘定しだしたら、もういけない。
今さらに長い禁欲期間を思い、修道僧のようであった、と我が身を悔やむことである。
俄然やる気になって帰宅。今晩やる気になってもしょうがないのだが。

玄関に迎えてくれた穏やかな妻の表情と、その後に走り出てきた娘の無邪気な笑顔を見て、情欲に流れた自らを恥じると共に、安堵したことである。


身体に鞭をくれる荒行をする修道僧の気持ちが、解るような気がする。
月に吼えたい気持ちのする。
月はどっちだ?

PR
12月だ。早い。
師も走るというから、俺も走らねばならんか。いつも走っておるが・・・。

やさしい彩の青空。初冬の青空はなぜ、胸締め付けられるような切ない色にみえるのだろう?
鈍い色彩の、ひと色の季節が訪れる前の感傷か。


帰り道。何故かの、雪前の夜間道路工事に行き当たる。
気の短い俺は車に乗れば、ますます気が短くなる。待っているのは嫌いだ。
夜更けにもかかわらず長い車列の続くのに、俺は辟易した。
中途の道に入り、ひとつ筋を遠回りして帰ることにした。

いつも通る道よりも少し静かな界隈を抜ける道。幹線道路には違いなく、交通もほどほどにある。
信号待ちをした向かい側、ハザードをつけて止まる車群に気がついた。
学習塾に子弟を迎えにきた保護者の車らしい。いかにも車社会の田舎ならでは。
それにしても、この時間まで勉強とは!
また、この多さの学生が塾通いしているとは!

行き過ぎる間、車内のひとを見遣る。
ぼんやりと前を眺めながら、子の出を待っている母親がいた。


君もあのように一途に待っているのですか?

早朝、ぱらりと雨が降った。ところによっては、激しい一雨があったようであった。
日中は快晴。

昨夜恐ろしい不安感に襲われた。翌日の月曜日の勤務に対する不安だったのだろうか、そうではなかったのか、判然としない。
こっそりとレキソタンの小さいのを一錠飲んだ。ほどなくして、軽快。落ち着いた気分で就寝できた。


月曜日のこと、職場は慌ただしかった。朝のラウンドを終えて、ミーティングもそこそこに階下へ降りて商談。たくさんのお客で店は溢れており、息をつく暇もない。
週末の休みのおかげで足腰の調子は悪くない。それでも朝から歩き回っていると、脚が重くなってくる。静養中にかなり怠けてしまったのだなあ、と今頃になって後悔である。静養と体力回復とは、ほんに難しいことよ。
気分的には、今日もあまりぱっとしない気分であった。以前から月曜日は憂鬱であったから、昨日の影響でもないと思う。夕方には多少向上しているあたりが、教科書的である。苦笑。
寛解に至る道は険しくも長いものだと、身をもって知る。


早めに帰宅して夕食。
本日の副食は、味の薄い肉じゃがであった。
できたてで味のしみ込みが悪かったのだろう。明日になれば、味もしみて旨くなったことだろう。今晩のうちに全部食べてしまったけれど。

妻の話を聞きながら、娘の食事の行儀を直しながら。ゆっくりとした食事とは言えなかったが、家族の食卓とはそんなものだろう。
妻が突然「女はいつまでたっても女なのねーと思った」と意味深なことを言う。
聞き流していた話が何だったのか尋ねた。
すると、スーパーマーケットの駐車場で、車の窓を全開にし、恋人と思われる相手にしなだれた感じで電話をしている、普通のおばさん風(50代か?)のご婦人に対する、妻の感慨を述べた言葉であった。
「(50代ならば)まだきれいな人もいるでしょう?色気のある人も」と俺は返した。
しかし妻は、そのご婦人が化粧気もなく、おしゃれな服装もしておらずだった点を強調する。ご婦人の容姿が想像できるような物言いであった。覚えず笑いのでること。
「他人の会話を盗み聞きするのはやめなさい」と窘めておいた。が、顔は笑っていたと思う。
「盗み聞きでなくてー、聞こえたんやもーん。窓開いてたからなー」と妻は笑う。
悪趣味だが、どんな顔をして聞いていたのかと思うと、可笑しい。


女はいつまでたっても女か・・・。男だってそうだろう。
妻は世間話のひとつとして話したのだろうが、俺は深読みしてしまう。というか、深読みしたい。

もうちょっとしたら、我々も男と女だったことを思い出させてやるよ、奥さん♪

曇天。
数日ぶりに30度を下回る最高気温であったという。しかし、体感温度は高い。湿度と相まって、不快な一日であった。


憂鬱感にかすかな頭痛。今晩は一人になりたかった。
早めの帰宅で、話し相手を待ち受けていた妻や子供には悪かったが、食事の後は自室で過ごすことにした。小さな子供のある亭主にしては、格別の待遇である。感謝せねばならないだろう。

頭痛は入浴したら、多少よくなった。眉間を暖かい手のひらで押さえていると、ずいぶん不快感が和らぐようであった。
しばらくこんな頭痛はなかった。気候のせいかもしれない。
梅雨時は毎年、多少憂鬱感にとらわれる方であった。恒例の行事ということだ。


入浴後に、香水の匂いをかぐ。
久しく使っていなかったので変質しただろうかと思ったが、俺の鼻には感じられなかった。
これまた久しぶりに肌に香水をつけてみる。爽やかな柑橘の香りに包み込まれ、気分もこころもち良くなった。

「あなたはプールオムのイメージじゃないと思う」と断言した女を思い出した。
俺のことを知り尽くしたような言い草を不愉快に思った、若かった俺を想う。
俺の好きなトップノートに包まれ、考えることはあの頃の、名残の恋である。あの頃はともかく、華やかな柑橘系の香りは似合わない年になった。


毎日忙しく立ち働いて振り返る暇もないけれど。
時間のできた時に、ふと自分を想うことのできるは悦びである。
ストレスが溜まり、ひとと他愛もない話をしたいと思いながら、一人の時間も大切であるとしみじみ知ることである。


あの恋はどこへ行ったのだろう?
俺はまた恋をするだろうか?
いや、もう最後だろうな・・・。
いやいや、恋は形を変えて、いつでもそこにある。
形は変わってもそれはそれ。何も違わない。

昨夜、風呂上りに眠くなってしまった。
就寝は9時過ぎである。おそろしい早寝である。
妻よりも早く、娘と同じくらいに眠りに就いたのではなかろうか。


案の定、夜中に目が覚める。0時ごろだったと思う。
悪いことに、エロい夢を見て目が覚めた。
どんな夢だったか・・・書いても良いのだが、ここはご婦人の閲覧者さまが多いゆえ遠慮しておく。
リクエストがあれば書く(爆)。
ま、職場関係でエロい夢だった。
登場人物のことを考えずば、相当楽しい夢だった。

興奮冷めやらず、隣で寝ている妻に手を伸ばした。
妻は「はあー?えっちは駄目」と拒む。
『眠いから?』と訊くと
「今日だけは絶対駄目なんだよー」と懇願する。答えになっておらん。
『いいじゃないか』と、胸元に手を入れた。
「もー」と言いながら、させるままにしているゆえ、そのまま続けた。
すると、下着のあらぬところに指がはまり込んだ。
『?』と妻と目を合わせると、苦笑いしておる。
一瞬後に妻が答えをくれた。
「ブラのレースのところ、穴開いてたやつだからー。先生、そういうのやでしょー?」
確かに、俺は貧乏臭く思えて、着古した下着を着けている女とはいやである。
俺の性向をよう知って、拒んだことよ。
二人で苦笑いした。

可笑しくて可愛くて、その気も無くなった。
『捨てたら?』と二人並んで仰向けに寝ころび、訊いてみた。
「今日一度着て、捨てようと思ってなー。先生がえっちしたくなるとは思わなかったからー」と笑う。
この夜中に、その気になったワケは妻には話せない。
『あほ言え。俺はいつでもスタンバイOKやぞ』と強気の答えを返しておいた。

外は弱い雨が降っているようであった。かえるの鳴き声がひっきりなしに聞こえてくる。
小さいマイスリーを一錠、安らかな眠りのために飲む。


起床は9時過ぎ。効きすぎだ。
12時間近く寝て、頭が重い。まだ、世界が廻っておる。
自業自得か。クスリが悪いのか。
前者だな、おそらく。
火曜日の夜。
俺は疲れている。眠りたいか、愛し合いたいか、どちらかの気持ちになる。
今晩は後者だった。

妻と俺は長い会話を交わした。
しばらく親しんでいなかったことを思い出し、惜しむかのように。
俺はひどく熱くなり、いつもは消極的な妻も感化されていたように思う。
「雨の音がするねー」と妻が言った。
俺は雨のしっとりした音を聞きながら、しっぽりと妻の中に自らを埋めていた。


新しい家の瓦を濡らして、雨の降る。
新しい寝室の空気を湿らせて、恋人に返る。


妻は満足げに眠ってしまったが、俺はよく眠れない夜になってしまった。
眠る機会を逸してしまった観がある。サイレース服用にて就寝。
 [HOME] 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/17 ミィ]
[04/12 はる]
[04/05 ミィ]
[04/04 はる]
[04/02 ミィ]
最古記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はる
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1970/01/31
リンク
Edit by : Tobio忍者ブログ│[PR]