突然の雨が落ちてきたり、晴れ間が覗いたりの、不安定な天候。
秋の長雨の走りを思わせる。
月曜日から勤務を始めて4日である。疲れもピークを迎えた。
できるだけ早めに帰宅し、ゆっくり風呂をつかったり、体を休めるように努めてきたのだが。大病の後のこと、体力の衰えは否めない。
それも、徐々に回復すること。焦らずに、適度に頑張り続けたいと思う。
俺の今週も怒涛のようであったが、世の中も相当激しい動きを見せた週であった。
9月1日の福田首相の辞任会見に始り。
特別何かを成した、という印象の少ない総理大臣だったと思う。登場の仕方も気色悪かったが、辞め方も厭きれるようであった。人柄の冷たさを垣間見た。
それにしても、防災の日に総理が災害を起こしてどうするのだ、と思う。
その後の自民党の総裁選についても。
あれは一政党のトップを決める選挙であって、総理大臣を決める選挙ではない。なのに、世間では同じように見なされていることに、俺は違和感を感じる。
俺は民主党など、他の政党のシンパではない。ノンポリである。それが、自民党でなくてもいいのではないか、と思うのだから、推して知るべし。
ま・・・、うさんくさい淫売みたいな人は総裁になってほしくない、とだけ思う。
(↑お分かりですか? 俺はあの人の政治姿勢に疑問感じるのです)
夜になってむしむししてきた。昼間の雨が大気の中に戻ってきたようだ。
エアコンの動作音が心地よい、静かな夜である。
PR